レッドカイザー
45戦3勝。
栗東:角居勝彦厩舎~栗東:寺島良厩舎と頑張ってきました。
特に故障個所はありませんが、年齢的にも競走生活に限界を感じ引退することになりました。
レッドカイザーは父は秋古馬3冠を制覇し、イギリスのインターナショナルSでも2着に入ったゼンノロブロイ。母はサセッティ。1つ上のお姉さんに阪神JF3着レッドセシリアがいる血統だ。
デビューは2歳の小倉の芝1800m戦。後方からレースを進め、直線で追い込みを図るも、8着。次走も後方からレースを進め、直線で猛烈な追い込み!全ての馬を捉えきって1着!!2戦目で見事勝利をおさめた。その後、クラシックの登竜門、エリカ賞で3着にきたりしつつ迎えた10戦目、英彦山特別。レースは大逃げする馬もおり、縦に長い展開での4番手。レースは3コーナーから動き、レッドカイザーは徐々に前との差を詰め、直線に向く時には先頭を射程圏内に!直線では力強く伸びて先頭に立ち、追い込んでくる馬との差も縮まることもなくゴール!2勝目を飾った。
その後、1000万クラスで3着にくるなど好走を見せるも、4歳の夏、再び500万クラスへ。500万クラスになった後はコンスタントに出走。2着にきたり、1番人気にもなるものの、なかなか勝利に届かない…
月日は流れ7歳の小倉城特別。過去2勝は小倉での勝利、ここで相性の良さを活かしたいところ。レースは2番手から進め、3コーナー付近で1頭まくってくる馬が一気に先頭に躍り出る。レッドカイザーはこれについていかないものの、離されもせず、逃げていた馬を交わし、2番手で直線を迎える。直線では2勝目をあげた時のようにまくった馬を交わし、力強く伸びて後ろからの馬の追撃も振り切り、3勝目!!実に4年ぶりの勝利であった。
1000万クラスに上がると掲示板に載り、小倉競馬が開催される夏場には2戦連続2着、と小倉巧者ぶりを発揮した!しかし、8歳になった今年は掲示板に載れず、得意だった小倉の宮崎特別の10着を最後に引退が決まった。
8歳まで現役を続け、45戦を走り抜いたタフネスホース!小倉競馬でペースが流れた時にあげた勝利は、目を見張るものがあった本馬。一口馬主の馬ですので、是非多くの人に愛されて、次のセカンドキャリアを築いていける事を願います。
経歴
- 2019年8月 登録抹消
- 2019年8月 認定NPO法人サラブリトレーニング・ジャパン
- 2020年5月 乗馬倶楽部フジライディングパーク
- 2021年3月 鶴見緑地乗馬苑
- 2022年8月 エルミオーレ豊田
父 | ゼンノロブロイ | ||
---|---|---|---|
母 | サセッティ | ||
生年月日 | 2011年1月30日 | ||
性別 | セン馬 | 生産牧場 | ノーザンファーム |
産地 | 安平町 | 所属厩舎 | 寺島良(栗東) |
毛色 | 黒鹿毛 | 獲得賞金 | 6,299万円 |
住所
〒570-0043
大阪府守口市大字高瀬旧大枝510番地 花博記念公園鶴見緑地内
鶴見緑地乗馬苑
- TEL
- 06-6915-0034
- 営業時間
- 午前9時~午後6時
- 休業日
- 火曜日
- 見学申込方法
要事前予約
主な戦績
- '13 小倉 2歳未勝利 1着
- '14 小倉 英彦山特別 1着
- '18 小倉 小倉城特別 1着